EURO2024 決勝トーナメントROUND16 ルーマニアvsオランダ -タイアニ・ラインデルス-

 

2024年7月2日

EURO2024 決勝トーナメントROUND16

ルーマニアvsオランダ

監督:ヨルダネスク クーマン

 

ルーマニア

433

      ドラグシュ19

ハジ10          Dマン20

  スタンチュ21(C)   Rマリン18

       Mマリン6

モゴシュ22 ブルカ15 ドラグシン3 ラツィウ2

       ニツァ1

 

オランダ

4231

       デパイ10

ガクポ11   Xシモンズ7  ベルフワイン25

    ラインデルス14 スハウテン24

アケー5 ファンダイク4(C) デフライ6 ドゥンフリース22

       フェルブルッヘン1

 

「今大会の中では」一番機能していた2戦目、フランス戦とほぼ同じメンバーにする。

 

【試合:簡易版】

 

ルーマニアはミドルブロック&プレスでポゼッション。

 

オランダもミドルブロック&プレスでポゼッション。

 

オランダは変わらず攻撃も守備も良くはない。

「4231かつこの招集メンバーでやるなら」このメンバーではあるから、クーマンの中ではかなり良い方。

 

戦力はずば抜けているが、4231であることが本当に良くない。

 

オランダが守勢に回っているかつ、ボールを持てないので、ルーマニアがボールを持ち、オランダがカウンターをするという戦力差を考えたらあり得ない展開。

 

ルーマニアはまずまずのチームだが、流石に戦力差を考えたらあり得ない。

 

ルーマニアが押し込む展開。

 

オランダは守備は良くないが、個人能力は非常に高いので、何とか守れ、前線の個人能力も高いため、この展開でもカウンターで何とかはなる。ただ、チームとしては酷いとしか言いようがない。

 

いくら何でもルーマニア相手に引いて守るのはあり得ない。

 

ただし、いくらオランダが良くなかろうが、ルーマニアがまずまずのサッカーをしていようが、オランダとルーマニアでは個人能力に差がありすぎる。

 

オランダも一度落ち着けば、ルーマニアが守備をセットするので、ボールを回せる。

 

20分、ガクポが個人技から強烈なシュートを沈める。0-1

 

本当にラインデルスが驚異的に素晴らしく、ガクポ、Xシモンズ、デパイの個人技も凄いので、まともにやれば最強のチームである。

 

ルーマニアは先制されてしまってはもう厳しい。

 

ラインデルスがあまりにもえげつなさすぎて、一人でルーマニアを破壊していく。

 

ボールの持ち出し、急所を突くパスでどんどん崩していく。

 

ラインデルスは(個人的に)セリエAの今シーズンの最優秀選手に選んだが、世界でもトップなのではないかというくらいにえげつない。

 

オランダはどんどん崩していくことにより、攻撃が良いリズムになってきたし、守備も前から行くようになり、完全に試合を支配し始めるようになる。

 

ルーマニアは単純に押し込まれて守備も前から来られたら、戦力差的にどうしようもない。

 

ルーマニアはスロヴァキア戦ではキーマンのロボツカにマンマークを付けていたが、この試合でもラインデルスにマンマークを付けるべきだった。

 

オランダは、オーストリア戦もそうだったし、この試合も入りはそうだったが、引いて守るという訳の分からないことをやっていたが、前から行かなければいけない(特に中堅以下の相手には)。

 

オランダの一方的な試合になる。

 

83分、ガクポのドリブル突破からマレンが決める。0-2

 

94分、カウンターからマレンが決める。0-3

 

試合終了

ルーマニア0-3オランダ

 

戦力差がそのまま現れたような結果に。

 

ルーマニアは悪くはないが(そこまで良くもない)、戦力が乏しすぎる。

1位通過ではあったが、かなり弱いグループだったので、1位の力は明らかにない。

 

オランダは良くはないが、本当にトーナメントの山に恵まれた。

 

順当に行けば決勝まで行けそうだが、このチームが決勝というのも・・・といった感じだが、こちらの山は他に強いチームはいない。

 

上から強い4チームのスペイン、フランス、ポルトガル、ドイツが全て上の山に行っているので、本当に下の山が弱い。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ海外サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ セリエAへセリエAランキング

サッカーblogランキング