セリエA第12節 カリアリvsACミラン -杜撰な守備-

 

2024年11月9日

セリエA第12節

カリアリvsACミラン

監督:Dニコラ フォンセカ

 

カリアリ

4231

      ピッコリ91

ルヴンボ77  ヴィオラ10   ゾルテア19

   デイオラ14(C) マクンブー29

アウジェッロ3 ルペルト6 パロミーノ24 ザッパ28

       シェッリ71

 

プラーティ、マリン、ガエターノがベンチは勿体ない。

 

ACミラン

433

          カマルダ73

レオン10               チュクウェゼ21

      ラインデルス14   プリシック11

           フォファナ29

Tエルナンデス19(C) パヴロヴィッチ31 ティアウ28 エメルソン22

            メニャン16

 

前節からテッラッチャーノ⇒エメルソン、オカフォー⇒レオン、モラタ⇒カマルダ。

 

ベンチはトモリ、カラブリア、テッラッチャーノ、ロフタスチーク、ムサ、オカフォー、エイブラハム等。

 

【0~15分】

 

1分、コーナーからゾルテアが決める。1-0

 

カリアリはミドルブロック&プレスでどんどん裏にボールを入れる。

 

ミランはハイラインハイプレスでポゼッション。

 

ミランが押し込む。

 

4231の守備でミランの攻撃を止めるのは中々厳しい。

なぜ352をやめてしまったのか・・・

 

カリアリは352の時は非常に機能的で強かったのだが・・・

 

ミランがどんどん崩していく。

 

ミランは攻撃時は433と4231の中間くらい、守備時はレオンを前残しの442に近い形。

 

典型的な4231をやるよりは攻撃面で断然良いが、守備面では442かつプリシックがボランチの一角であり、かつフォンセカ監督の作る組織のため、非常に不安定。

 

完全に433にして、ロフタスチークを右インサイドハーフ、プリシックを右WGで良いと思うが・・・

 

15分、ラインデルスの素晴らしいパスから抜け出したレオンが決める。1-1

 

【15~30分】

 

ミランが優勢に進める。ただ、やはり守備は不安。

 

ピッコリがロングボールから決めるがオフサイド

 

カリアリミラン対策としてどんどんDFラインの裏にボールを入れていく。

 

非常に有効。

 

単純に裏にロングボールを入れる攻撃でここまで崩されるのもどうかと思うが、流石ニコラ監督でちゃんとミラン対策はしている。守備面は対策できていないが。

 

【30~45分】

 

40分、カウンターからフォファナのパスにレオンが抜け出して決める。1-2

 

レオンを前残しが活きた形。

 

これまでよりは良いことは間違いないが、これで守備が大丈夫かという不安は大きい。

 

カリアリが猛攻を見せる。

 

ミランは守備がズタズタ。

 

47分、アウジェッロのクロスをザッパが決めるが、最後にヴィオラが触ってしまったので、オフサイドで取り消し。

 

前半終了1-2

 

ミランは守備をどうにかしないといけないが、フォンセカ監督である限り厳しそうではある。

 

【45~60分】

 

前半と変わらず。

お互い守備が良くない。

 

53分、フォファナのバックパスを奪ったザッパが決める。2-2

 

フォファナのミスではあるが、そもそも守備がボロボロで攻め込まれすぎている。

 

ミランカリアリ、その他数チームにも言えることだが、現代サッカーで442で守るのはあり得ない。

 

【60~75分】

 

ミラン

チュクウェゼ⇒ロフタスチーク

カマルダ⇒エイブラハム

 

プリシックが右WG、ロフタスチークが右インサイドハーフに。

 

スタートからこのメンバーで良い。

 

守備も4141の形にしてくれればさらに良いのだが・・・

 

69分、プリシックのシュートのこぼれをエイブラハムが決める。2-3

 

カリアリ

ヴィオラ⇒ガエターノ

パロミーノ⇒ヴィエテスカ

 

カリアリ

ゾルテア⇒ラパドゥーラ

マクンブー⇒マリン

ピッコリ⇒パヴォレッティ

 

ミラン

エメルソン⇒トモリ

プリシック⇒ムサ

レオン⇒オカフォー

 

541にして守備固め。

 

【75~90分】

 

89分、クロスをザッパが見事なボレーで決める。3-3

 

これでザッパは右SBにも関わらず、幻のゴールを含めればハットトリック(これまでのセリエAゴール数は1)。

 

試合終了

カリアリ3-3ACミラン

 

ミランはとにかく守備がボロボロ。

 

カリアリはこのメンバーで4231をやったところで、戦力が無いので、厳しい。

 

ACミラン

フォンセカ 5.0

カマルダ 5.5

レオン 7.5

チュクウェゼ 6.0

ラインデルス 8.0

プリシック 7.0

フォファナ 6.5

Tエルナンデス 6.0

パヴロヴィッチ 5.5

ティアウ 5.5

エメルソン 5.5

メニャン 5.5

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ海外サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ セリエAへセリエAランキング

サッカーblogランキング