2024年6月26日
EURO2024 グループE第3節
スロヴァキアvsルーマニア
監督:カルツォーナ ヨルダネスク
スロヴァキア
433
ストレレツ18
ハラスリン17 シュランツ26
ドゥダ8 クツカ19
ロボツカ12
ハンツコ16 シュクリニアル14(C) ヴァヴロ3 ペカリク2
ドゥブラフカ1
433
ドラグシュ19
コマン17 ハジ10
スタンチュ21(C) Rマリン18
Mマリン6
バンク11 ブルカ15 ドラグシン3 ラツィウ2
ニツァ1
勝ち点は、
ベルギー 3
ルーマニア 3
スロヴァキア 3
ウクライナ 3
と混戦となっている。
順位決定方式は直接対決の結果、得失点差、総得点の順。
【試合:簡易版】
スロヴァキアはハイラインハイプレスでポゼッション。
スロヴァキアが主導権を握る。
スロヴァキアは戦力は非常に低いが、世界最高クラスのレジスタであるロボツカがおり、イタリア人監督なので好チームではある。全くもって強くはないが。
ルーマニアはミドルブロック&プレスでポゼッション。
守備時にはロボツカにマンマークを付ける。良い判断。
両チームとも似ていて、戦力は全くないが、433で、組織的な守備と、最低限の足元はあるため繋げるチームで、戦術・組織はしっかりしている好チームというような形。
また、スロヴァキアはCBにシュクリニアル、中盤にロボツカ(レジスタ)がおり、ルーマニアはCBにドラグシン、中盤にRマリン(レジスタ)と、セリエAの好選手がいるという点も同じである。
全体的なタレントは若干ルーマニア、繋ぎの能力や組織力はスロヴァキア、ただしスロヴァキアは守備の個人能力が低い、といったような形である。
ほぼ互角といった形か。
ただ、スロヴァキアはロボツカに徹底マンマークがつけられていることが痛い。
守備も個人個人の能力が低い。
24分、アーリークロスからドゥダが頭で決める。1-0
37分、少しPKとしてはかわいそうな形でルーマニアにPK、Rマリンが決める。1-1
試合終了
スロヴァキア1-1ルーマニア
ベルギー対ウクライナはスコアレスドローで、4チームが勝ち点4で並ぶという珍しい形に。
得失点差>総得点によりルーマニアが1位、ベルギーが2位、スロヴァキアが3位でトーナメントに進出となった。