セリエA第1節 アタランタvsピサ -ピサの斜塔-



2025年8月24日

セリエA第1節

アタランタvsピサ

監督:ユリッチ ジラルディーノ

 

アタランタ

3421

        スカマッカ9

   マルディーニ70    デケテラーレ17

ザレフスキ59 パシャリッチ8 デローン15(C) ベッラノヴァ16

    ジムシティ19 ヒエン4 スカルヴィーニ42

        カルネセッキ29

 

良いスタメン。

 

ベンチはザッパコスタ、エデルソン、ブレシャニーニ、サマルジッチ等。

 

主な退団は、トロイ、ポッシュ、ルッジェーリ、レテギ等

 

主な入団は、スポルティエッロ、アーノルド、ザレフスキ、クルストヴィッチ等。

 

得点王のレテギはいなくなったが、(怪我人が続出しなければ)そこまで問題はない。スカマッカとデケテラーレがいれば十分である。

 

ガスペリーニ監督からユリッチ監督に変わったが、ガスペリーニ監督は相当やらかしていたので、ユリッチ監督がやらかさなければむしろ良くなると思われる。

 

早速良いスタメンである。(ルックマンとエデルソンはほしいが、使えないなら、このスタメンで良い。)

 

ピサ

343

       メイスター9

    トラモーニ10    モレオ32

アンゴーリ3 エイビシャー20  マリン6  トゥーレ15

  カネストレッリ5 カラッチョロ4(C) デヌーン44

       シェンペル1

 

主な退団は、特になし。

 

主な入団は、スクフェット、デヌーン、クアドラード、エイビシャー、エンゾラ等。

 

昇格組。

 

戦力が流石にまずすぎるが、エイビシャーとエンゾラは大きい。

 

また、ジラルディーノ監督を招聘できたことは非常に大きい。

 

ジラルディーノ監督なのでまだ希望はあるが、普通の監督なら降格がほぼ確定な戦力である。

 

【試合:簡易版】

 

ピサはミドルブロック&プレスでカウンター。

 

アタランタはハイラインハイプレスでポゼッション。

 

アタランタが主導権を握り、優勢に進める。

 

ガスペリーニ監督が狂っていただけで、3421ならこのチームは強い。

 

ガスペリーニ監督は選手を見る目が非常にあり、補強が抜群に良かったというのは惜しいところだが・・・

 

ピサは守備時352、攻撃時343のような形。

 

戦力は絶望的だが、戦術・組織が良い。流石はジラルディーノ監督である。

 

ジラルディーノ監督もダヴィデ・ニコラ監督も昇格組を率いているが、断然そんなレベルの監督ではなく、むしろセリエAトップレベルの監督である。

 

アタランタは普通に良いが、ピサも良い。

 

ピサがこの戦力でここまでやれているのは間違いなく監督の力である。

 

26分、トゥーレのクロスから最後はオウンゴール。0-1

 

50分、縦パスを受けたスカマッカが自分で決める。1-1

 

アタランタがチャンスを多く作るが決められず試合終了。

 

アタランタ1-1ピサ

 

ユリッチ監督は良い監督であるし、3421が得意であり、アタランタのメンバーも3421が合っているので、良い。

 

変なことを続けなければ良い結果になるとは思われる。

 

ピサは戦力がいくら何でも脆弱すぎるが、ジラルディーノ監督が非常に優秀。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ海外サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ セリエAへセリエAランキング

サッカーblogランキング