2023年4月8日
セリエA第29節
トリノvsASローマ
監督:ユリッチ モウリーニョ
3421
サナブリア
ラドニッチ ミランチュク
Rロドリゲス ギネイティス リッチ シンゴ
ボンジョルノ シュース グラヴィロン
ミリンコヴィッチ
ローマ
3421
ディバラ
エルシャーラウィ ソルバッケン
スピナッツォーラ ワイナルドゥム クリスタンテ ザレフスキ
ジョレンテ スモーリング マンチーニ
パトリシオ
マティッチがいないこと以外は良いメンバー。この3トップは楽しみ。
マティッチがいないことがどう響くか、3412という全く機能していなかった布陣から、今までで一番良さそうな3トップとなってどうなるか。
3412で機能するはずもない戦術をずっと使ってきたモウリーニョだが、ようやく良いサッカーが見れそうである。(今までのパターンで言うと、この試合だけな気もするが)
【0~15分】
ローマはハイラインハイプレスでポゼッション。
トリノもハイラインハイプレスでポゼッション。
ミラーゲームのため、お互いがハイラインハイプレスで嵌めに行く。
ローマは、守備はいつも通り機能しており、あとは攻撃がどうかだが、メンバーだけ見ても機能しそうなのが良く分かる。
的確なポジショニングと球離れの良さでリンクマンになるソルバッケン、ドリブルのできるディバラ、動き出しのエルシャーラウィと組み合わせが良い。いつもの3412とは比べ物にならない。
ソルバッケン、ディバラが前で流動的にパスを引き出して捌き、エルシャーラウィ、ワイナルドゥムが押し上げて絡んでいければ、非常に良い攻撃になる。マティッチがいればなお良いのだが。
トリノはパスワークで繋ぎつつ、全体を押し上げて攻めるいつもの安定した攻撃。
6分、ショートカウンターからザレフスキが切り込んでミドル、ハンドでPK。ディバラが決める。0-1
ローマは非常に良い。いい加減、3412、ペッレグリーニをトップ下やシャドーで使うことは機能しないということに気付いてほしいものだが・・・
【15~30分】
トリノは、ガスペリーニの343を受け継いでいるユリッチが良い組織・戦術を作り上げているのだが、ミラーゲームになってしまっては、地力の差で上回るローマにだいぶ分がある。
(ガスペリーニは、良い意味でバカの一つ覚えだった343、自身の唯一の武器を現在はなぜか捨ててしまっているが・・・)
【30~45分】
リードされたトリノがボールを持つ展開に。
しかし、ローマが良い守備をしているため、中々崩せない。
ローマはマティッチがいないため、後ろからの繋ぎはやはりあまり良くない。前線は良い。
前半終了0-1
ローマはやはりマティッチがほしい。クリスタンテではビルドアップが厳しい。
トリノは別に攻守において悪くはない。メンバーを考えればこれが限界か。
【45~60分】
トリノのクロスからのヘディングはパトリシオがスーパーセーブ。
ローマはザレフスキの守備の部分だけ不安で、前半からまずまずラドニッチ、ロドリゲスにやられている。
特にあまり動きはない。膠着した試合になってきた。
ローマはマティッチがいないので上手くゲームを作れない。ただし、3トップは良いので、3トップまで運べれば、チャンスを作れている。
トリノはローマの固い守備を前に苦戦している。ミランチュクにあまりボールが入っていないのが厳しい。
【60~75分】
グラヴィロン→ジジ
リッチ→ヴラシッチ
サナブリア→ペッレグリ
エルシャーラウィ→ペッレグリーニ
スタミナ面と、ボールを上手く運べていなかったからか。そこよりもボランチを変えた方が良いと思うが。守りきるために、スタミナ面、守備面を考えれば妥当な交代ではある。
ソルバッケン→マティッチ
ワイナルドゥムを右WGにしてマティッチをボランチに。これでボールが運べるようになるだろうが、前線が変わってるのは残念。
【75~90分】
トリノが持って、ローマはミドルブロックで守る。
ディバラ→エイブラハム
ローマが守り切って試合終了。0-1
モウリーニョ 6.5 いつもの3412よりは断然良かった。これでペッレグリーニとマティッチのダブルボランチなら言うことなし
ディバラ 7.0 自由に動き回り、流動的な良い攻撃の立役者に
エルシャーラウィ 6.5 良い動き出しをしていた
ソルバッケン 6.5 身長は高いのにすぐ倒れることは良くないが、ディバラと上手くポジションチェンジし、流動的に動いてパスを貰って捌き、良い攻撃をしていた
スピナッツォーラ 6.5 得意のドリブルで攻撃面で貢献し、守備も安定していた
ワイナルドゥム 5.5 そこまで悪くもなかったが、もっと前線と絡みたかった
クリスタンテ 5.5 守備は良かったが、ビルドアップが全くできなかった
ザレフスキ 5.5 守備が少しやられすぎていた
ジョレンテ 6.5 特にやられることなく安定していた
スモーリング 7.0 ボールを跳ね返し続けた
マンチーニ 6.5 カバーリングで貢献
パトリシオ 6.5 そこまでシュートは飛んでこなかったが、良いセーブで貢献