インテル DF バンジャマン・パヴァール
2023年10月7日
セリエA第8節
監督:Sインザーギ モッタ
352
ラウタロ Mテュラム
ムヒタリアン バレッラ
ディマルコ チャルハノール ドゥンフリース
バストーニ アチェルビ パヴァール
ゾマー
いつものメンバー。
433
ザークツィー
エンドイェ オルソリーニ
フロイラー ファーガソン
エイビシャー
リコヤニス カラフィオーリ ベウケマ デシルヴェストリ
スコルプスキ
DF陣が怪我人だらけで厳しい陣容。CBのカラフィオーリは左SBの選手。
中盤より前はいつも通り。4節くらいから4231から433にしており、それは良いこと。
【0~15分】
ボローニャはミドルブロック&プレスでポゼッション。インテル相手なのでカウンターも多く狙う。
インテルはミドルブロック&プレスでポゼッション。
インテルが持つ、押し込む展開。
ボローニャは後ろから丁寧に繋ぐチームだが、3トップのオルソリーニ、エンドイェ、ザークツィの個人技が武器なため、DF陣の個人能力が高いインテル相手には中々厳しいものがある。CBもWBも対人に滅法強いので、3トップが封じられてしまう。
インテルはシュクリニアルが抜けてダルミアンのCBの所の対人の弱さが弱点だったので、パヴァールがこのままフィットすれば大きく戦力アップになる。
また、ベウケマ以外のDF陣がスタメンではないため、インテルの強力な攻撃陣を防ぐのは中々厳しいものがある。
11分、コーナーをアチェルビが頭で決める。1-0
13分、ラウタロが素晴らしいミドルを決める。2-0
開始早々から勝ち目が見当たらなかったが、こうなってしまってはボローニャはどうしようもない。
【15~30分】
17分、コーナーでラウタロが倒してしまいPK。
コーナーの接触なので中々厳しい判定。オルソリーニが決める。2-1
リードされていることもあり、ボローニャがある程度持つようになるが、今日のインテルはDFラインも中盤もWBも高めの位置を維持できており、いつもの守備より良い。352の守備がしっかりできており、相手の中盤を封殺する。
【30~45分】
インテルがポゼッションやカウンターで何度かチャンスを作り前半終了。
2-1
インテルはラインが下がりつつあるので修正したほうが良い。
ボローニャは中々厳しい戦い。ザークツィーをもっと前に張らせて早目の縦パスでザークツィーに頑張ってもらう方法が一番か?
インテル相手だとオルソリーニ、エンドイェがチャンスを作り出すのは中々厳しいため、ザークツィーに早めに入れて頑張ってもらい、WGや中盤が飛び出すか、そのままザークツィーに突破してもらうのが良さそうである。
【45~60分】
52分、カウンターから早めにザークツィーにボールが入り、ザークツィーが個人技で決める。2-2
ザークツィーは圧倒的なポストプレーがあり、フィジカル、高さ、リーチ、テクニック、スピード、ドリブルが揃っており、非常に良い選手。そのフィジカルと柔らかいボールタッチでイブラヒモヴィッチに似ている選手である。
ドゥンフリース→クアドラード
ディマルコ→Cアウグスト
テュラム→サンチェス
【60~75分】
エンドイェ→サーレマーカース
インテルが攻め、押し込む展開。
【75~90分】
ザークツィー→Vホーイドンク
足もつっていたため。
デシルヴェストリ→コラッツァ
オルソリーニ→アズジ
チャルハノール→アスラニ
試合終了
インテルはほとんど崩されていないし、攻撃も悪くはなかったが、勿体ないPKとカウンターからの個人技一発で追いつかれてしまった形。
しかし、インテルはやはりレジスタ不在は大きく、そこが大きな欠点。ブロゾヴィッチさえ残っていれば本当に強力なチームだったが・・・
ボローニャは攻守においてそこまで良くなかったが、何とか引き分けられた形。
ザークツィー(昨シーズンからいた)、エンドイェ、サーレマーカースの補強と前線が強力となっているのは良いが、代わりに昨シーズンの大きな武器だったドミンゲスとスハウテンのボランチ二人を放出してしまっており、昨シーズンのような中盤の構成力は下がってしまっている。
Sインザーギ 6.5 守備もいつもより高くて良かったが、修正力は足りなかった
ラウタロ 6.5 ゴールは決めたが、もう少し下がってでもボールに絡みたかった
Mテュラム 7.0 良いポストプレーや動きをしていた
ムヒタリアン 6.5 安定して良かった
バレッラ 6.5 安定していた
ディマルコ 7.0 攻守で大きく貢献
チャルハノール 6.0 いつもよりは動いてパスも捌いていて良かったが、ゲームメイクにまではやはりまだ至れていない
ドゥンフリース 7.0 攻守で大きく貢献
バストーニ 6.5 2失点こそしたが、ほとんど相手に何もさせなかった
アチェルビ 7.0 2失点こそしたが、ザークツィーを相当抑えていて良かった
パヴァール 6.5 2失点こそしたが、ほとんど相手に何もさせなかった
ゾマー 5.5 良くはなかった