2024年6月16日
EURO2024 グループC第1節
監督:ストイコヴィッチ サウスゲート
541
ミトロヴィッチ9(C)
セルゲイ20 グデリ6 ルキッチ22 ヴラホヴィッチ7
コスティッチ11 パヴロヴィッチ2 ミレンコヴィッチ4 ヴェリコヴィッチ13 ジヴコヴィッチ14
ライコヴィッチ1
W杯では、タレントは揃っているが、ストイコヴィッチ監督が戦術も良くない、組織も惨状であり、非常に残念だったが、今大会はどうなるか。
変わっていなさそうだが・・・
セルビアで541(3421だとしても)の時点で相当なものだが、ヴラホヴィッチをサイドハーフ起用は狂気の沙汰である。
Vミリンコヴィッチサヴィッチ、タディッチ、サマルジッチがベンチでスタメンではない。
4231
ケイン9(C)
フォーデン11 ベリンガム10 サカ7
ライス4 アーノルド8
トリッパー12 グエイ6 ストーンズ5 ウォーカー2
ピックフォード1
【試合:簡易版】
セルビアは541でローラインブロックでドン引きで守る。
それをやったら防戦一方になるだけだが・・・
その戦術、このメンバーでどうやって攻撃をするつもりだろうか。
セルビア、ストイコヴィッチ監督はやはり変わっていなく、非常に残念。
タレントはかなり揃っているので、残念である。
イングランドはハイラインハイプレスでポゼッション。
イングランドがずっと持つ展開。
セルビアはせめてドン引きするなら攻撃方法(カウンター)を用意しておかなければいけないが、当然ない。
イングランド以外には、W杯と同じように3421で行くつもりなのだろうか。352でまともなメンバーを選び、まともな監督なら強いのだが・・・
セルビアは完全にサンドバック状態である。
12分、サカのクロスをベリンガムが頭で決める。0-1
試合終了のお知らせである。開始0秒からもう終わっていたが・・・
セルビアはビハインドになっても変えず。
ストイコヴィッチ監督では変えて攻撃的にしたら余計やられるだけだし、変えなくてもやられるだけだが・・・
早く監督は変えた方が良い。
試合終了
セルビアは変わらず監督が良くない。選手は揃っている。
イングランドは、いつもと同じで強くはないと思うが、どうなるだろうか(格下相手には断然やれるが、ちゃんとした強豪相手は厳しい)。
DF陣、中盤(特に中盤の技術)、戦術が良くないというのがいつものイングランドであり、今回も変わっていなさそうではある。他の国が軒並み駄目ならチャンスはあるか。