セリエA第28節 レッチェvsACミラン -いつになったら-



2025年3月8日

セリエA第28節

レッチェvsACミラン

監督:ジャンパオロ Sコンセイソン

 

レッチェ

4231

       クルストヴィッチ9

モレンテ7     ヘルガソン14   ピエロッティ50

     ベリシャ5 Lクリバリ29

ガッロ25 ジェーン19 バスキロット6(C)  ギルベルト12

        ファルコーネ30

 

ACミラン

433

         Sヒメネス7

プリシック11            Aヒメネス20

    ラインデルス14    ムサ80

         ボンド38

Tエルナンデス19(C) ティアウ28 ガッビア46 ウォーカー32

         スポルティエッロ57

 

前節からメニャン⇒スポルティエッロ、パヴロヴィッチ⇒ティアウ、レオン⇒ウォーカー、フォファナ⇒ボンド。

 

ベンチはトモリ、フロレンツィ、フォファナ、フェリクス、レオン、チュクウェゼ、ソッティル、エイブラハム、ヨヴィッチ等。

 

レオンとフェリクスを使っていないことを除くならば、良いメンバー。

(流石にアンカーもフォファナの方が良さそうだが。)

 

ようやく433にする。

 

CBもガッビアとティアウのコンビであり、右SBがウォーカーになっていることも良い。

 

【0~15分】

 

開始早々の1分、プリシックのパスに抜け出したTエルナンデスのパスをSヒメネスが決めるがオフサイド

 

ミランはハイラインハイプレスでポゼッション。

 

レッチェはミドルラインハイプレスでカウンター。

 

7分、カウンターからクルストヴィッチがミドルを決める。1-0

 

これは取られ方が悪すぎたし、良いミドルなので仕方ない。

 

ミランが攻めてレッチェが守ってカウンターを狙う展開。

 

15分、TエルナンデスのFKをガッビアが合わせて決めるがオフサイド

 

【15~30分】

 

レッチェ(ジャンパオロ監督)は相変わらず守備が酷い。攻撃も全然良くない。

 

4231なのに前から守備に行き、しかもラインも高くないので、中盤がスカスカである。

 

ミランは433にして全然悪くないが、新しい戦術とメンバーに慣れていないというのと、レオンとフェリクスがいない、右がプリシックではないのが痛い。

 

それでも4231よりは何倍も良い。

 

レオンが左、プリシックが右、CFにフェリクスならベストメンバー(433で現状のメンバーなら)。

 

どうしてもCFタイプを使いたいなら、フェリクスをムサに代えて右インサイドハーフ

 

ボンドとフォファナは、流石に守備も考えてフォファナの方が良さそうだが・・・。本来はアドリかベナセルが良い。

 

【30~45分】

 

ラインデルスの素晴らしいプレーからプリシックのシュートはファルコーネが良いセーブ。

 

ミランのチャンスが続くが、ファルコーネが再三にわたり立ちはだかる。

 

ミランは微妙なオフサイド二つとファルコーネに防がれているというだけなので、チャンスは多い。

 

レッチェの守備は相当杜撰。

 

前半終了1-0

 

ミランはレオンとフェリクスがほしい。

 

【45~60分】

 

ミラン(ハーフタイム)

Aヒメネス⇒レオン

 

コンセイソン監督は毎回後半から「これはまずい」で変えるのだが、何で学ばないだろうか。

 

引き続きミランが攻め立てる。

 

混戦からSヒメネスのシュートはポスト。

 

レッチェ

ベリシャ⇒ピエレット

 

59分、カウンターからクルストヴィッチが決める。2-0

 

【60~75分】

 

ミラン

Sヒメネス⇒エイブラハム

ボンド⇒フェリクス

 

ムサが底、ラインデルスが右、フェリクスが左。

 

68分、レオンのクロスをフェリクスが決める。2-1

 

72分、エイブラハムとのワンツーでプリシックが倒されてPK、プリシックが決める。2-2

 

Sヒメネスよりもエイブラハムや、放出したがモラタの方が良いのでは・・・

 

レッチェ

ヘルガソン⇒ラマダ

ピエロッティ⇒ヴェイガ

 

ミラン

ムサ⇒フォファナ

ウォーカー⇒ソッティル

 

これでウォーカーが抜けた以外良いメンバーに。

 

【75~90分】

 

81分、レオンのクロスをプリシックが決める。2-3

 

もう最初からこのメンバーにしなよ・・・という感じなのだが、学習しないので・・・

 

レッチェ

モレンテ⇒バンダ

クリバリ⇒レビッチ

 

試合終了

レッチェ2-3ACミラン

 

ミランは、433にしたことは良いことだし、良くなっているが、メンバーが良くなかった。

 

また、組織作りも宜しくない。

 

この監督の良いところが全く見当たらないのだが・・・

 

ACミラン

コンセイソン 5.0

Sヒメネス 5.5

プリシック 7.0

Aヒメネス 5.5

ラインデルス 7.5

ムサ 6.0

ボンド 6.0

Tエルナンデス 6.0

ティアウ 6.0

ガッビア 6.0

ウォーカー 6.0

スポルティエッロ 6.0

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ海外サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ セリエAへセリエAランキング

サッカーblogランキング