2024年8月18日
セリエA第1節
監督:Pザネッティ コンテ
343
テングステット11
リヴラメント14 カスタノス20
ラゾヴィッチ8(C) セルダル25 ドゥダ33 チャチョウア38
フレーゼ3 コッポラ42 ダヴィドヴィッツ27
モンティーポ1
退団は、中盤のフォロルンショ、FWのノスリン等。
獲得は、DFのフレーゼ、ファラオーニ、中盤のハルイ、前線のカスタノス、リヴラメント、テングステット等。
元々、非常に戦力が弱い中、中盤で活躍していたフォロルンショと、エースのノスリンが退団。
また、残留できたのはほぼ全てマルコ・バローニ監督のおかげだったが、バローニ監督は退任。
非常に厳しそうである。
3421
シメオネ18
クヴァラツケリア77 ポリターノ21
スピナッツォーラ37 ロボツカ68 アンギサ99 マッツォッキ30
Jジェズス5 ラフマニ13 ディロレンツォ22(C)
メレト1
ベンチはオリベラ、エンゴング、ラスパドーリ等。
退団は、CBのナタン、中盤のジエリンスキ等。
獲得は、GKのカプリーレ(復帰)、CBのボンジョルノ、ラファ・マリン、WBのスピナッツォーラ、中盤のフォロルンショ(復帰)、ガエタ-ノ(復帰)、FWのネレス、ケッディラ(復帰)等。
ただし、最大の補強は監督のコンテだろう。
【試合:簡易版】
エラスはミドルブロック&プレスで放り込み。
ナポリはハイラインハイプレスでポゼッション。
エラスは守備も良くなく、攻撃も苦し紛れのロングボールしかない。これは弱すぎる。
エラスの守備は前線3人は前に残るがプレスをかけるわけでもなく、中盤より後ろは引いているので、中盤に酷いスペースがある。
Pザネッティ監督はエンポリでも昨シーズン、この酷い3人前残りのとんでもない戦術を披露していたが、いったい何がしたいのだろうか。
ナポリがずっと持つ展開。
ナポリは監督・戦術(選手選考を考慮しない戦術、組織作り)は良いのだが、単純にシメオネ、ポリターノ、マッツォッキの所が選手自体が弱い。
今のメンバーなら、守備も考えると352の方が良い。
このメンバーで3421をやっても得点が奪えないし、守備陣も良いわけではないので3421では失点してしまう。
3421でやるにしても、右シャドーはラスパドーリかネレスかエンゴングで、ポリターノを右WB、CFは補強が必要(ラスパドーリを上手く使えるならラスパドーリで良い)。
エラス
セルダル⇒ベラヤン
怪我。
50分、カウンターからのクロスをリヴラメントが押し込む。1-0
75分、ショートカウンターからモスケラが抜け出して決める。2-0
94分、モスケラがとどめの3点目を決める。3-0
試合終了
この出来のエラスに得点を奪えないのはあり得ないし、3失点もあり得ない。
ナポリは、やっていることは悪くないのだが、適した選手選考、選手に合わせた戦術ができていない。
このメンバーで3421では、いくら綺麗に繋ごうが得点が奪いづらいし、3421かつロボツカもボランチにいて、CBも強いわけではないので、失点してしまう。
352、もしくは攻撃時に3421気味になる変則352が良い。仮に3421だとしても選手選考を見直す必要がある。