UEFAネーションズリーグ グループA2 第6節 イタリアvsフランス -両者手詰まり-



2024年11月17日

UEFAネーションズリーグ グループA2 第6節

イタリアvsフランス

監督:スパレッティ デシャン

 

グループリーグの最終節。

 

勝ち点10のフランスと勝ち点13のイタリアの対戦。

 

前回対戦はイタリアが3-1で勝利。

 

イタリアは1点差の敗戦でも1位通過となる。

 

イタリア

3511

         レテギ9

        バレッラ18(C)

     トナーリ8    フラッテージ16

ディマルコ3     ロカテッリ5     カンビアーゾ20

   バストーニ21 ボンジョルノ4 ディロレンツォ22

        ヴィカーリオ13

 

ベルギー戦から、ドンナルンマ⇒ヴィカーリオ、ロヴェッラ⇒ロカテッリ。

 

ベンチは

GKドンナルンマ、メレト

DFガッティ、コムッツォ、サヴォーナ、オコリ、ウドジェ

MFロヴェッラ、ピジッリ

FWラスパドーリ、マルディーニ、キーン

 

レテギは無いし、バレッラのトップ下も良くないし、インサイドハーフの組み合わせも良くないし、ロカテッリも良くないし、ディロレンツォも良くない。

 

フランス

4312

    Mテュラム9 コロムアニ12

      エンクンク10

  ラビオ14   ゲンドゥージ19

       コネ8

ディーニェ3 サリバ17 コナテ15(C) クンデ5

       メニャン16

 

442や4231よりは良いと思うが、中盤3枚はこれでは苦しそう。

 

【0~15分】

 

2分、コーナーからラビオが頭で決める。0-1

 

イタリアはミドルブロック&プレスでポゼッション。

 

フランスもミドルブロック&プレスでポゼッション。

 

フランスは4312のため攻撃は良いとして、守備は不安。

 

また、攻撃も中盤3枚が技術がある選手ではないため、ビルドアップが良くない。

 

対するイタリアも、CF、トップ下、インサイドハーフ、アンカーの人選が良くないため、攻撃は良くない。

 

早々にリードされたこともあり、イタリアがボールを握る。

 

【15~30分】

 

イタリアのこのメンバーは、ボロボロだったベルギーには通用したが、フランスレベルが相手になると厳しい。

 

両チームとも攻撃があまり機能していない。両者ともに手詰まり。

 

【30~45分】

 

33分、ディーニェが見事なFKを決める。0-2

 

2回のチャンス、セットプレーを両方決められる。

 

決してフランスが良いわけではない。

 

35分、ディマルコの折り返しをカンビアーゾが決める。1-2

 

前半終了1-2

 

イタリアはキーンやラスパドーリ、ロヴェッラを投入した方が良い。

 

【45~60分】

 

特に展開変わらず、両チームあまり良い攻撃はできていない。

 

【60~75分】

 

65分、FKからラビオが頭で決める。1-3

 

セットプレー3発は割とどうしようもない。

イタリアは点を取らなければいけなくなった。

 

イタリア

レテギ⇒キーン

ロカテッリ⇒ロヴェッラ

フラッテージ⇒ラスパドーリ

 

最初からこのメンバーで良い。

 

【75~90分】

 

フランス

テュラム⇒バルコラ

 

イタリア

カンビアーゾ⇒マルディーニ

433にする。

 

フランス

クンデ⇒パヴァール

 

イタリア

ディマルコ⇒ウドジェ

 

フランスが守り切り試合終了。

 

イタリア1-3フランス

 

これで首位通過はフランスに。

 

1点差負けでも良いという圧倒的有利な状況だったので、勿体ない。

 

ほとんど崩されていなかった中でのセットプレー3発は仕方なくもあるのだが、スパレッテエィ監督の人選が良くないことも事実。

 

フランスがこの出来だったなら、もっとどんどん崩せてしかるべきだった。

 

イタリア

スパレッティ 5.5 

レテギ 5.0 キーンの方が良い

バレッラ 5.5 トップ下は厳しい

トナーリ 5.5 

フラッテージ 5.5 ほぼ空気になってしまっていた

ディマルコ 6.5 

ロカテッリ 5.5 ロヴェッラの方が良い

カンビアーゾ 6.0 

バストーニ 6.5 

ボンジョルノ 6.5 

ディロレンツォ 5.5 

ヴィカーリオ 6.0 

 

 

■準々決勝組み合わせ

 

オランダ

スペイン

 

クロアチア

フランス

 

デンマーク

ポルトガル

 

イタリア

ドイツ

 

準々決勝のファーストレグは2025年3月20日に、セカンドレグは3月23日に行われる。

 

イタリアはドイツと戦い、勝ったらポルトガルデンマークの勝者と戦う。

 

スペインと逆の山となっただけ、まだマシかもしれない。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ海外サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ セリエAへセリエAランキング

サッカーblogランキング